2021年7月17日土曜日

夕日

 

梅雨明け前ということもあり、最近は天候が不安定な日々が続いていました。今までの私の感覚では、梅雨と言えば、ほぼ毎日湿った空気の中、外は雨雲に覆われ、雨が降り続くイメージでした。しかし今年は比較的晴れ間が見えることが多く、時折激しい雨が降っては、また晴れ間が見え・・・というように、これは本当に梅雨の季節なのかと思うことも多々あったように感じます。

そんな不安定な天候の日々ですが、先日休みの日にドライブがてら海沿いを走っていると、わずかな雲の隙間から、夕日を見ることができました。時間としてはほんの数分でしたが、こんなに雲の多い中、天気もすごく良いわけではない日に味わえた、ちょっとした感動です。写真では少しわかりにくいかもしれませんが、実際はもっと輝いています。また海沿いということもあり、海にできる光の道が、より一層の感動を増してくれました。

雲一つない夕日のほうが当然綺麗なのでしょうが、この天候の中数分だけ、わずかな時間で見ることができたというところに、私なりの綺麗さを感じるひと時であり、明日からまた頑張ろうと思える貴重な瞬間でした。

追伸 5月から始めた人生初の家庭菜園。育て方もよくわからないまま、試行錯誤の日々でしたが、こんなに大きく成長してくれました。しかし、全てがうまくいったわけではありません。大きく成長してくれたのは、数本のみ。育てる難しさを痛感した日々でしたが、これも良い経験です。次回はたくさん実るように、もっと学習したいと思います。

こちらのキュウリとなすは、家族で美味しく頂きました。