夏期講習会が7月21日に開講し、生徒たちと日々新しい発見をしています。
あせすでは、ご入会いただくときに小学生、中学生は学力診断テストをします。テストでは、知っていて当たり前のようにできるものと、答えたが間違ってしまうもの、考えたけれども答えが出てこないものがあります。私は入会時面談のときに、生徒に科目の好き・嫌いを質問します。そして、なぜ好きか?嫌いか?も質問します。話を聞いていく中で、嫌いな科目は「時間を十分にかけていない」ということがわかります。そして「この夏に何を頑張りたい?」と質問すると、ほとんどの生徒が「苦手科目を克服したい」と言います。弱点を克服して得点を上げるには、時間がかかります。でも、「まずやってみよう!」と思って行動に移すことが大切です。
やってみて初めて気づくことがあります。ミスパターンを知ることもその1つです。自分の弱点はわかっても、そのままにしていては成長はありません。時間をかけて取り組み、そして継続することが大切です。
2021年夏期講習会 あせすのテーマは 『ぼくたちは 超えられる』です。あきらめず、挑戦をし続ける。頑張る生徒をこれからも全力でサポートしていきます。